2007年12月31日月曜日

「年越し雑学王!2008年・・・」の答え

「年越し雑学王!2008年・・・」で出題予定?の問題の答え
(ただし、実際に下記問題が出るかどうかはわかりません。)

1.昔からある鳥居は、左右の太さが違っています。
神社に向かって左が多少太いのですが、これは何故?

→昔に造られた鳥居は1本の木で造っていたため
  左右対象にはならなかった。

2.除夜の鐘は108回ならしますが、鐘をつくタイミングに
ある決まりがありますが、この決まりとは何?

→107回までを前の年に突き、最後の1回は年が明けてから突く。
  最後の1回は、今年1年煩悩に惑わされないようにとの意味がある


3.大晦日の夜に食べる年越しそばは、年があける前に食べる
決まりがありますが、では新年を迎えてから食べてはいけないと
いわれています。では、年越しそばを残すのもいけないとされていますが
それは何故?

→金運に恵まれなくなる。
  (昔金職人が散らばった金粉を集めるのに蕎麦団子を使ったため
   そばは金を集める。年越しそばは金運向上に繋がるといわれ、
   それを残すと金運が逃げてしまうといわれている。 

4.広島県の宮島にある厳島神社のおみくじは40種類あるそうです。
では、「吉」と「凶」の間にある漢字一文字のおみくじはとは何でしょう?

→平(たいら)
  穏やかな運気をあらわす

5.お正月に食べるお雑煮の正しい食べかたは、野菜を先に摘み上げる
ことだそうですが、何故?

→菜(な:名)を上げるという意味から

これら以外に
自動車のタイヤの溝の役割は?
七福神の大黒さんの手にもっている小槌の役割は?
などが出題される可能性があります。



それでは皆さん今年一年間ご苦労様でした。
来年も(こそ)良い年でありますように・・・・・・

2007年12月30日日曜日

前回の問題の回答受付します。(2007年12月30日-2回目 20:00)

前回の問題の答えが解かる方から回答を受付します。
匿名(アルファベット頭文字等)で投稿して戴ければ
公開させて頂きます。

よろしくお願いします。

最近の症状2(2007年12月30日)

またまたすっかりご無沙汰をしまして誠に申し訳ありません。

最近の症状は、あまり変っていません。

12月に再度MRI検査を受けましたが、殆んど進行はしていないようです。

現在の腫瘍は7~8mm程度ですが、1.5~2cm位にならないと
手術はしないようです。

といっても、耳鳴りは相変わらずで静かな場所では慣れましたが、
周りの音によって耳鳴りの音の変化に対応するのは中々慣れません。

医者も、この病気に関しては患者の方々の症状もまちまちであり
特に薬もないので、上手く付き合っていくしかないとのことでした。

まだ、当分経過観察となりそうです。


話は、変って最近すっかりご無沙汰しているのに閲覧して戴いている方が
いらっしゃるので申し訳なく恐縮しております。
誠にありがとうございます。

お蔭をもちまして、右の広告収入が$60を超えておりました。
(感謝)

皆さんに事前情報(お遊び)を提供します。
年末12月31日→1月1日の深夜にテレビ朝日で放映予定の
「年越し雑学王!2008年・・・」での問題を皆さんにご紹介
します。(ただし、実際に下記問題が出るかどうかはわかりませんが・・
また、当日まで内緒でお願いします)

正月にちなんだ問題を5つほど

では問題です。皆さんもお考えください。

1.昔からある鳥居は、左右の太さが違っています。
神社に向かって左が多少太いのですが、これは何故?

2.除夜の鐘は108回ならしますが、鐘をつくタイミングに
ある決まりがありますが、この決まりとは何?

3.大晦日の夜に食べる年越しそばは、年があける前に食べる
決まりがありますが、では何故新年を迎えてから食べてはいけない?

4.広島県の宮島にある厳島神社のおみくじは40種類あるそうです。
では、「吉」と「凶」の間にある漢字一文字のおみくじはとは何でしょう?

5.お正月に食べるお雑煮の正しい食べかたは、野菜を先に摘み上げる
ことだそうですが、何故?

答えは、明日のお楽しみ(12月31日の番組放映前までには投稿予定)


それでは皆さん今年一年間ご苦労様でした。
来年も(こそ)良い年でありますように・・・・・・

2007年11月9日金曜日

最近の症状(2007年11月8日)

大変ご無沙汰してしまいました。
すみません。

最近は、思いもかけない方々からメールを頂くようになり
驚きと感激です。

この場を借りて御礼申し上げます。

最近の症状は、あまり変わっていません。
(というよりチョット進行しているかも)

先々週聴力検査を受けてきました。
その結果は、データ的には変化なしでした。
でも自分的には、左耳は殆ど音を明瞭に聞き取れない状況です。
(音が篭って聞き取れない。右は正常なので生活には不自由はありません)

ただ、耳鳴りだけはとてもつらいです。
耳鳴りの音が常にしてます。
周りの環境(音や声)によって耳鳴りの音が変化します。
例えば、7KHzの耳鳴りが常に起こっていて水のはねる音がすると
7KHz+20KHzの音がする。さらに耳鳴りの音が大きくなる。

耳鳴りの音が高低・大小が入り混じり波を打っているような感じです。
静かなところにじっとしているとほぼ一定の音なのですが
完全無音状態では、耳鳴りが異常に大きく聞こえ これもまた厄介です。

寝るときも気になり中々寝付けないです。

次回12月初旬に再検査予定です(MRI・聴力検査)

話は変わりますが、おかげを持ちまして右の広告収入が増えてました。
誠に有難うございます。(約$10になってました。少しずつ仕組みがわかって
きました。)
ちなみにGoogle検索もここから行っていただくとこれも報酬になりますので
よろしくお願いします。

最近本を整理していたらおもしろい本が出てきました。
「ことばのおもしろ博学」という本です。
読んだ方もいらっしゃるかもしれませんが、私もすっかり忘れ
読み直したらおもしろいので次回からこの中の一説を少しずつ
紹介できればと思います。
(著作権上できるだけそのままは載せないようにします)

では、来週位(体調の良いとき)に投稿します。
皆さん風邪など引かないよう気をつけてください。

ishi

2007年10月4日木曜日

検査結果(2007年10月3日)

10月3日に検査の結果を聴いて来ました。

聴神経腫瘍は、あまり進行していませんでした。
約7~8mm程度の大きさでした。

MRI画像をみるとちょうど頭蓋骨の骨と骨の間(溝)にあり手術をするには難しいようです。

手術は可能ですが、頭蓋骨を削り腫瘍を取り出すそうです。
その際、平衡感覚を維持している神経が並んでいるので手術の際、傷つける可能性がありこの程度の大きさでは、手術は勧めていないようです。
(かえって腫瘍が2cm位の大きさの方が手術はしやすく、多少残る部分が今の部分らしい)

当分 経過観察していくことになりました。

今後の予定
聴力検査:毎月定期的に実施
MRI検査:12月初旬

症状
耳鳴りが以前よりチョット酷くなり、蛇口からでる水の音を聴くと今の耳鳴りの音+別な周波数(高音:約6KHz前後)がそのときだけ聞こえるようになる。
このとき、曇りガラスをつめで引っかいたような気分になる。

最近は、インターネットの普及で他の医師の方にもメール等で相談でき親切に回答を頂けます。(神の手のひとりらしいです)
私の今の状況では、やはり経過観察が一般的のようです。

2007年10月2日火曜日

近況報告1(2007年10月2日)

最近の状況は、あまり変わっていません。
多少耳鳴りの音の変化を感じます。

高音が波打つ感じです。
家でも茶碗や皿の音に対して異常に過敏になっています。

10月3日に検査結果を確認し今後の方針を決めます。

このブログは、会社の方や親戚の方々用に作ったのですが
最近では、他の方や思いがけない方々からメールを頂き
誠に有難うございます。
この場を借りて御礼申し上げます。

そうそう話は変わりますが、右の広告を皆さんがクリックして頂いて
報酬が$0.5になっていました。
(でもどうやってもらえるのかまだわかりません。説明がよく判らない
 ものですから。今 解読中です。また、googleってドルなんですよね)

検査結果後また投稿します。

2007年9月26日水曜日

MRI検査受診

チョットご無沙汰してました。

8月中は暑い日が続きさらに蝉の声がうるさく家に居ても落ち着かない状況でしたが、9月になってからは過ごしやすく蝉の声がしなくなり落ち着いた日々を過ごしております。

9/25にMRIの再検査を受けてきました。
造影剤を使っての検査でMRIは今回で3回目となります。
今日は一日横になっていました。

検査結果は、来週の予定です。

この病気(聴神経腫瘍)に関し、私も色々とHPを検索して調べておりますが
色々情報提供を頂いた方にはこの場を借りて御礼申し上げます。

私への返信がある方は、右の「詳細プロフィール」を開くとそこからe-mailで返信可能です。
コメント欄でも構いませんがこのブログに公開される場合があります。
e-mailは公開されません。

以上です。

2007年9月15日土曜日

病気による影響


左の耳の難聴と耳鳴り(常時)により外出が中々出来ない。
なぜって?
特に、甲高い声や騒音(人込み、電車の音、水のはねる音等)
の場所に行くと耳鳴りがひどくなり、頭が痛くなってくる。
また、飛行機に乗った時に気圧の関係で耳がキーンとなる
あの状態が常に起きている。
これからのことを考えよう!!!

今後(病気)の処置方法


今後(病気)の処置方法・・・・・ 完全な治療法はない!  
困った。
腫瘍を取り除く方法
1.レーザー治療(高齢者向け)
   失敗することが多いらしい。
   失敗すると顔面神経や平行感覚の神経を損傷する
   可能性あり(医者は勧めていない)
2.手術
   耳の後ろ辺りの頭蓋骨に3~4cm位の穴を開け
   腫瘍を取り出す。
   但し、腫瘍を取り除いても耳の難聴は、回復しないそうだ。
   これ以上の進行を抑えるだけらしい。
これから、どうしたもんだか?

闘病生活3

CTスキャンの結果(6月末)

CTスキャンでは、あまりよく判らなかった。

MRI画像の方がはっきりと判る。

CTスキャンは、頭蓋骨や脳を検査するには適しているようだが

神経のような詳細な部分に関しては、やはりMRI検査が適しているようである。

でも、「聴神経腫瘍」であることには間違いないらしい。

闘病生活2

2007年6月25日(月)

 CTスキャンの検査を受けた。

 CTスキャンの検査は、造影剤を利用しての検査であった。
 始め造影剤なしでCTスキャンを受け、再度造影剤を注射
 されてCTスキャンを受けた。

 検査前は、当然食事制限があり造影剤を注射後は頭からお尻の
 辺りまで体全体が熱くなってくる。
 さらにその後も気分は多少悪いが30分程度で治まる。

 しかし、当日は何となくだるかった。

 今日6/26は、体がだるく(耳鳴りも激しいので)1日寝ていた。

2007年8月24日金曜日

闘病生活日記1

現在自宅で療養中。

今日から週1回程度で闘病日記を書くことにした。

チョットさかのぼって記述して行こう。

発病は2007年4月末頃から左耳に異常を感じていた。

5月連休明けに耳鼻咽喉科でみてもらったら、
翌日から入院して検査をうけることになる。

病名は、聴神経腫瘍らしい。既にMRI検査を受けており
耳鼻咽喉科では、頭蓋骨の内側に腫瘍があるので脳神経外科に
廻されての検査であった。

症状は、左耳の高音(2KHz以上)の音が聞きにくい(難聴)
で同時に耳鳴りがひどい。
常に高音(7から8KHz)の音が左耳から聞こえており時折
頭痛が同時に襲ってくる。
 (真夏の蝉の声が常に聞こえている状態。)

最近は、キーという音が常に聞こえている。
騒がしい場所へ行くと耳鳴りが特にひどくなる。

では、その後の経過は後日・・・・・

2007年8月8日水曜日

はじめてのブログ

はじめてのブログ・・・

何からすればいいんだ!!!

他人の投稿は簡単にできるけど自分のブログってレイアウト考えたり、
画像準備しなくちゃと思いチョット面倒です。
頑張って作ろう。

今日の一言(雑学編) ・何で「ネタ」っていうのか?
もともとは、「話の種(タネ)」が、江戸っ子が洒落て言葉をさかさまに
使ったところから、「話のネタ」になったようです。

私は、江戸っ子でも学者でもありませんが、何かの本で知りました。

では、またネ!!!